ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月31日

申し込み

今日、有機溶剤使用責任者技能講習会(確かこんな名前だったような…)っていうやつの申し込みに行った。

けど、やってないし!!

土曜日だしな(笑)昨日電話したんだけど、もうすぐ締め切りだから、早くしてくださいね。って。
今日行ったらやってないな(笑)みたいな…
取っと損はないはずや。とりあえず、早くしないといけないから、月曜行くか!
  


Posted by massa at 21:55Comments(0)

2009年01月30日

結構、雨。

雨、結構降ってる。ほんとこの時期にしては、変に感じる雨。
この雨が明日がどう影響してくのか気になる。真夏に降ってくれる冷たい雨は、水温を下げてくれるからありがたいっす。でもこの時期に降る雨、とくに今日降り出した雨は寒い雨。雨で気温がぐっと下がり、もとの1月の状態に戻りそうですわ。おかしいぐらい昨日まで、ほんと暖かかったしね!

池濁るかな〜??
  


Posted by massa at 22:27Comments(0)

2009年01月30日

また…

ゴメンなさい、普通にアップするのを忘れた…最悪や…またかよ!!小まめにアップするべきや…


今日?昨日は暖かかった!ヤバイくらい。今日は雨らしい。そして、寒さがまた戻ってくるらしい。状況をちゃんと把握してないと、バスを釣ることはできない。それに応じて釣り方を考えよう。

週末あたりTNが活躍しそうだ!なんとかして釣ってやろう☆
  


Posted by massa at 00:25Comments(0)

2009年01月28日

やったよ!

ついにやったよ!!オレのホームレイク、東濃野池群で44センチっす!
マジうれしかった。東濃で1月にだよ。
実は釣り開始、3投目できたんですわ〜。
狙ったのはマンメイド。取水ポンプのブロックのサイドを通したら、すぐ結果が出てくれた。ルアーはプリティーシャッドのドロップショット。マンメイド打ちにはやっぱコイツでした!ほんと必須です。この時期マンメイド打ちは外せなくて、毎回チェックしつづけてきた。やっぱりいた!絶対マンメイドは打つべきですわ!ひとつ言えるのが、デカイヤツはコンディションがいい。動いてるね。


最近、結果が出ててなかったけど、釣れなくてもフィールドに出つづけたから、釣れた1匹だな。自分にとって価値が高く、忘れれない1匹だ。


マジうれしいって!これからも、ガンガン行くぜい!
  


Posted by massa at 23:43Comments(3)

2009年01月27日

ライン

ラインを巻きなおした!
昨日変な大バックラッシュを2回して、ラインを切ってなおした。だからラインが無くなってしまいました(笑)そのまま使ってキャストしたら、スプールの結びめまでいって、下手したら、ラインごとルアーが飛んでいってたな。
基本、ベイトでメインに使っているリールに僕はフロロ12ポンドを巻いている。なぜなら、使いがってがいい。massa的に10ポンドじゃ細く、14ポンドじゃ太く感じる。まぁ、ジグ・テキサス用では14ポンド以上を使ってますが。で、フロロを使う理由は強い、感度がいいから。もしナイロンを使うなら14ポンドを巻きます。
オカッパリで野池に釣りに行くと、持って行くものを少しでも減らしたい。だったら、1本である程度応用がきくロッドを持っていきます。なので、自分的に使いやすい12ポンドを巻いてあるリールのロッドですね。できれば、ルアーによってラインを使いわけたいのですが、そうするとタックルが増えてオカッパリしてると邪魔になってしまいますよねf^_^;
ちなみに愛用ラインはサンライン・スーパーFCスナイパー。いろいろフロロラインを使ってみたんですけど、このラインはフロロなのにしなやかなんですよ!そして強いですね!

マジでラインは大事ですよ!
  


Posted by massa at 23:21Comments(0)

2009年01月26日

難関

今日も東濃野池群に出てきた!
午前中は冬実績ある池(1つの池のみ!)をTN60とプリティーシャッドのドロップショットで攻めた。ディープ隣接のオダ周り、ゴロタをチェックしたが、ノーバイト…風が吹くタイミングもチェックしたが、甘くないな。
昼からはベジテーションの絡む池をリトルマックスのみで4時半ぐらいまで攻めたが、ノーバイト…
一日きっちりやってるんだけど、これが現実。なんとか釣ってやる!どうやったら釣れるか考えよう!
  


Posted by massa at 23:10Comments(0)

2009年01月25日

片付け

昨日の片付けと車の中を片付けた。
汚い…いろいろ散らかってました。正月掃除したばっかなのに、あっという間にって感じ。ちゃんと掃除しろよ!ってな。
そして、夕方フィールドへ。TNオンリーで行ってみたけど、ダメですね。水温が安定しつつあるから、可能性はありそう!あとは、一日やってみて1匹でるかでないかの世界だから、一日かけて釣りしないといけないなぁ。まぁ、少しでも池の様子をチェックしといて、損はないな!
  


Posted by massa at 23:30Comments(0)

2009年01月25日

激荒れ!

ブログアップ遅れまして、申し訳ありません。
ここんとこ、2回目やぞ…マジ…
いろいろあったのですが僕のミスや。言い訳はしません。別に毎日アップしなくてもって思うと思いますが、アップしようと決めたのは自分。だったら、ちゃんとやれよですわ。


気を取り直して、琵琶湖釣行。激荒れ!!風と雪。正直なんなんだって思うくらいの荒れようでした…雪は降るだろうという予想でした。ちょいと待て!予想と全然違うやん。北西の風が強く雪が一時期、横殴りにきて、数十分で雪が積もる状況…だけど、ここまで来たんで釣りを開始。
とある漁港に入り、カットテール・ジグヘッドワッキーでウイードの上を通してくると、何とかバスをキャッチ!写真のバスです!暗いけど(笑)そして、今年の初バス!
それから、2インチセンコーなど、いろいろローテーションしながら使うと、サイズは小さいながらバスは釣れる。相変わらず雪は降りまくりですが。
そして移動したりしていると、雪と風のピークが到来。マジやばかった…琵琶湖行かれた方なら分かる!本湖は海みたいになって釣りが困難な状態。そして、ブログに載せたい写真がなかなか撮れん!指動かない!

しばし、コンビニで待機。

そうしていると、晴れ間が出てきたので釣り再開!ようやく釣りができると思ったら、今度は風かよ!爆風!風が当たりにくい面で、何とかライトリグはキャストできるぐらい。トゥイッチとステイを混ぜながら、ウィードのポケットの上を通すイメージで。やっていると数本キャッチ。が、サイズが伸びない。ライトリグでそこそこのサイズを釣っている人もいたので、ライトリグで粘ることにした。しばらくやりましたが、強風により退散しました(涙)その後の話だと、厳しい状況の中でも頑張った人は、TNでナイスサイズをキャッチしたという情報も入りました。
結果的にサイズはでなかったのですが、数は多少釣れた。雪&風の中では、バスの活性が落ち、バイト数も減った。天気が落ち着いてからは、バイト数も上がりよかったのですが、サイズが伸びなかった。サイズ狙いするのであれば、特に今回のような荒れた天候であるときこそ、ベイトタックルでハードベイトスタイルをやり切るべきかもしれない。今回の勉強になった点ですね〜。


にしても、すごかった!写真撮りたかった!
  


Posted by massa at 01:25Comments(0)

2009年01月23日

準備。

明日、琵琶湖へ行ってくるぜい!って気合い入ってます!
まだ初バスを釣っていないので(涙)、どうやら初バスは琵琶湖になりそうだ。自分が釣れないから琵琶湖に行くわけじゃないですよ!前から行くって決まってことなんで。たぶん、彦根・長浜近辺だな。
とにかく感覚を忘れないために、経験をつむためにね。
今年初めての琵琶湖。ともあれ楽しみだ!今年もよろしくお願いします、マザーレイク!
  


Posted by massa at 23:12Comments(1)

2009年01月22日

冬かぁ。

今日、東濃野池に出た!
まわった池は2つのみ。狙いはボトム。この時期は絶対というべきというくらい狙うべき!

みんな、知ってるか!

プリティーシャッドのドロップショット、バイズクロー・パワーバルキーホッグのテキサスで、攻めてみたけど、ノーバイト…一日やってこういう結果が返ってくる。マジ難しい。

冬だし難しいのはしょうがないか!どうしたら釣れるか考えよう!
  


Posted by massa at 22:58Comments(0)

2009年01月21日

お世話になった人

今日は、僕が前バイトしていた先の人と夜メシ。
仕事先が変わるみたいで、多治見を離れることになったみたい。
前のバイト先ではいろいろお世話になった。人生のこととか、いろいろ!マジで感謝です!場所が変わっても頑張ってほしいっす!
オレも止まってる場合じゃないな!進みだせよ、東濃の釣りキチ!!
  


Posted by massa at 19:17Comments(0)

2009年01月21日

やらかした…

マジやらかした。ブログアップ…
一ヶ月毎日アップしてきたブログだったが、昨日アップできなかった。


見て頂いている方、
申し訳ありませんm(__)m


最近、考えごとが多くて…言い訳じゃん!
これからは、ちゃんとアップします!
  


Posted by massa at 00:19Comments(0)

2009年01月19日

風&雨

今日は風が強かった!ときおり雨も降ってきた!
釣りをするには、ちとツライなって思うときもあるだろうけど、出てきました。

釣れわ…マジでヤバイ…
バスがどこにいるか、しっかり掴めきれていない。


んで、激寒いってことなく暖かかったなぁ。水温は6℃。池を数ヶ所に絞って、じっくりやってみたり、新たな釣法を試したり、考えてやっているけど、結果につながってきていない。
今、踏ん張りどきかな〜!
  


Posted by massa at 21:23Comments(0)

2009年01月18日

ゴミ清掃!

今日は東濃ゴミ清掃。水野くん主催で始まった東濃ゴミ清掃。地元の大切なフィールドで気持ち良く釣りするために、釣り禁止の池が増えないように、又、禁止であった釣り場がまた釣り出来るように、頑張ってます。
写真は今日のゴミ。多いっすね!マジで…
拾っても拾っても増えるゴミ。少しでも減らしていきたいいきたいですね!
いつも来て頂いている方、ほんとに感謝です!一人だけではなんともならないゴミ。みんなで減らしていきたいですね。
オレもゴミ減らすように、協力するべ、東濃ガイド!
  


Posted by massa at 15:42Comments(2)

2009年01月17日

60UP??

調子回復!!よかった、よかった!
なので、東濃野池に出撃。最近、よくやっているDゾーンのスローロール。今日もやり通しました。
で、ついに、ついに…キター!!
ガッチリフッキングをかましたはいいんですが、ラインが走る走る…

コイっすわ…

格闘すること10分以上、だいぶ体力がなくなってきたはいいんやけど、手前に寄って来た瞬間、また逃走を試みるコイ。60UPや…
近くにいた人が手伝ってくれて、ようやく外せた。手伝ってくれた方、ありがとうございますm(__)m
背ヒレの付け根にトレーラーフックがガッツリ。
そして、トレーラーフックはポッキリ…マジやられたよ。

コイじゃなくて、釣りたいのはバスだよ(涙)
  


Posted by massa at 21:15Comments(3)

2009年01月16日

体調…

なんでだ。今日もなんか調子が悪い…昼はまだよかったんだけど、夜になってまた悪くなった気がする。
去年、ノロウィルスにかかっても無理矢理釣りに行ってた。(ノロウィルスにかかったこと気づいてなかっただけなんだけど。)でも、その状態で釣りするのには限界があった。なんだかんだ健康じゃないと。なんで、早く治さねーと。そして、釣り行くべ。後は、

気合いだー!!
  


Posted by massa at 22:53Comments(0)

2009年01月15日

釣果。

帰ってきてから、謎の吐き気がする。キモチ悪い…なんかヤバイな。ちっと体を休めた方がよいのかな。なので、時間をかけてブログの文作りました。
さて、瑞浪フィッシングパークでの釣果。数をちゃんと数えてないのですが、バラシ含めて20匹ぐらいかけたかなぁって感じでした。ちょっと寂しい釣果になったね…

アベレージサイズですが、釣れるとうれしいな。写真のレインボー、雪まみれ!
で、今日は白色系のスプーンが圧倒的に反応よかった!他のピンク、オレンジ、オリーブなどのペイント系でも釣れたのですが、白系の色にするとバイト数が増えましたわ。反対にゴールド・シルバー系にはイマイチだったかなって思います。重さは1.5gメインで。
キャスト後、ボトムをとり、あとはボトムの上っ面を引いてくる感じでスローリトリーブ。
今日はひたすらこれをやり続けた!
やってたら、ちょっと離れたとこにいた人がめちゃゴッツイの釣ってた。たぶん40アップのレインボー。いいっすね!
で、僕にはコイツが来ちゃいました!

アルビノ☆始めて釣った!地面に置いた写真でゴメンなさい。フックが外れてしまってそのまま落下。早く池に返したかったんで、写真だけすぐ撮ったわけです。アルビノすまなかったm(__)mってかアルビノってウマイんかな?って思った…
アルビノ以外にイワナ・ブラウントラウト等、いるみたいですが、タイガートラウトっていうゴンザリアーノがいるらしい。釣ってみたい…ってか生で見てみたい。いつかね!
ともあれ、今日はバラシまくった。自分のランディングの技術、魚とのやり取りが下手くそっすわ!マジで…何してんだ、オレ!ちゃんとやり取りしないとあかんよ〜。


あーヤバイ。寝るべきかも。  


Posted by massa at 23:41Comments(0)

2009年01月15日

瑞浪フィッシングパーク

今日は瑞浪フィッシングパークにきた!管釣りっす!家から近いけど、初めてきたんです(笑)
管釣りも今シーズン初!朝からちょいとやったんだけど、バラシを何発かやらかした(汗)
でも、釣りまくってやるぜい〜!
  


Posted by massa at 10:20Comments(0)

2009年01月14日

氷!

夕方、水温チェックとなんとかバスを釣るために東濃野池に出てきた。で、池の真ん中には氷の塊。岸際にも氷。ヤバイ…
氷がはってるのが一部だけだったから、なんとか釣りはできた。
東濃野池でも水温暖かい方のエリアに出たんだけど、こっちでもついに氷が現れた。水温も今シーズン最低を記録したし…

2.5℃…………

バスはこないけど(笑)、水温が

キター!!!
  


Posted by massa at 17:09Comments(0)

2009年01月13日

新年会では。

10FEET-UNDER新年会ではいろいろ楽しかった!
当日にアップできなかったので、ちょいと中身を。
みんなで楽しく盛り上がったのですが、途中、プロレスラーが乱入してきたんすよ!

写真の一番左と置くにいる2人の覆面レスラー。マジうけた(笑)

レスラーが出てくる前にはロバも出てきた!

開始30分で東濃ガイドが撃沈してた。特に日本酒がやばかったって後で話してた。

倒れる寸前の東濃ガイド。案の定、トイレにコマセをまいてた(笑)その後彼は、海でロックフィッシュ釣ってる。釣りバカだな~!

最後はみんなでビンゴもして盛り上がった!
イヨベさんもはじけた!!!
なんだかんだみんなで話をして楽しかった!


コメントに書いてあったように東濃ガイド・水野くん曰く、来年、オレがターゲットになるような・・・
来年もオレが乗っけてくよ!  


Posted by massa at 21:18Comments(0)