2008年12月20日
撃沈
今日はいい天気だったな。昼間は暑いくらいだった。
で、今日も東濃野池に出てきやした!
今日は、久しぶりに東濃エリアの遠い方まで走った。ここ3週間近くノータッチだったので状況確認。
向かう途中、結構混んでたので到着が遅くなってしまったけど、チェック開始。バスの居場所、池の状態が明確に把握できていなっかたので、まずバイブレーションからスタート。怪しげなエリア、スポットをTN60、TN50、ウィザーの3つをローテーションしながら探っていくがノー感じ。さすがだね、東濃(笑)
そうそう、御岳山の写真撮っときましたよ!

白いのが御岳山。写す角度がわりーな・・・
なだかんだで、1時は余裕でまわってたので、ちと昼飯を食って、池チェンジ。
もしかしたらの浮いているバスを狙いに行ったのですが、お留守でした。
この時期は日が短いので大移動せず最初入った池をきっちり釣っていこうと。水深のあるエリアが隣接するオダや、フィーディングに上がってくるエリアを攻め、また、ボトムを叩く釣り以外のも、スカッドミノー、フェイス、ナックルペッパーも投入してみました。
が、ダメっす。
夕方になっていい風が吹いてきたので、バイブレーション投げまくった!結構引っかかってくる、もっくん(藻)相手に。
そして、もっくんを取ろうと水面に叩きつけていたとき、

大バックラッシュっすよ・・・なおらねー。仕方なくライン切って直したらライン半分になったよ(涙)
それでも日暮れまで投げた。が、ノーバイトで終了した。
何かが違ったんだろうな。何かが合わなかったんだろうな。
明日も頑張ろ!
で、今日も東濃野池に出てきやした!
今日は、久しぶりに東濃エリアの遠い方まで走った。ここ3週間近くノータッチだったので状況確認。
向かう途中、結構混んでたので到着が遅くなってしまったけど、チェック開始。バスの居場所、池の状態が明確に把握できていなっかたので、まずバイブレーションからスタート。怪しげなエリア、スポットをTN60、TN50、ウィザーの3つをローテーションしながら探っていくがノー感じ。さすがだね、東濃(笑)
そうそう、御岳山の写真撮っときましたよ!

白いのが御岳山。写す角度がわりーな・・・
なだかんだで、1時は余裕でまわってたので、ちと昼飯を食って、池チェンジ。
もしかしたらの浮いているバスを狙いに行ったのですが、お留守でした。
この時期は日が短いので大移動せず最初入った池をきっちり釣っていこうと。水深のあるエリアが隣接するオダや、フィーディングに上がってくるエリアを攻め、また、ボトムを叩く釣り以外のも、スカッドミノー、フェイス、ナックルペッパーも投入してみました。
が、ダメっす。
夕方になっていい風が吹いてきたので、バイブレーション投げまくった!結構引っかかってくる、もっくん(藻)相手に。
そして、もっくんを取ろうと水面に叩きつけていたとき、

大バックラッシュっすよ・・・なおらねー。仕方なくライン切って直したらライン半分になったよ(涙)
それでも日暮れまで投げた。が、ノーバイトで終了した。
何かが違ったんだろうな。何かが合わなかったんだろうな。
明日も頑張ろ!
Posted by massa at
21:49
│Comments(2)