2010年01月31日
シェルダー!

今日は、親友達みんなで三重県の鳥羽に行ってきた!
鳥羽まで行ったんで、カキでしょ!ってことで、5分間でカキをバケツに詰め放題の店へ!しかも、2000円で!だけど、バケツの枠からカキがはみ出たらいけないルール有りで(笑)上に積み上げるのは問題無いらしいんだけど。
もちろん大量に捕獲して、その場で焼きカキ♪
………
オレ、カキあまり得意ではないです(笑)
しかし、食ってみるとメチャうま!!カキ、イケてました〜(^O^)/
そして今、無事帰宅。カキ食ったし、今からもう一仕事頑張ります!!
Posted by massa at
23:58
│Comments(0)
2010年01月31日
クランクベイト

クランクベイト。
釣りを始めた頃はキライなルアーでした(笑)釣りを始めたばっかだから、柔らかいスピニングロッドに太いライン、そしてバグリーのディープクランク…という目茶苦茶な組み合わせで投げたら、巻き抵抗がすごくてダメだった。今思えば無茶ではあったけど、今は好きなルアーになった!
簡単言ってしまえば、巻けば釣れるルアーですからね☆
だけど、潜る深さ、動き、カラー、形と、バスが今どのクランクがマッチしていないと釣れない、奥が深いルアーだな〜!
そして、ブリング55!!
サイズも大きくなく小さくもないから、ちょうどいい!ギルをベイトとする東濃野池バスにはフラットサイドのこのクランクは使いやすいっす!潜る深さも1.2メートルぐらいでグッド☆
オススメクランクっす♪
Posted by massa at
11:19
│Comments(0)